2023年6月9日
今日のメッセージです。
K127
青い手
白い鏡
音10
ガイド
青い鷲
《今日の同調color》
ブルー
昨日は今に感謝する事が出来ましたか?
今日は《癒し》《遂行する》《体験から学ぶ》の青い手と
自分の考えに固執しないほうがうまくいく音10が重なります。
今日は断捨離をして、マイナスの感情や状況を片付ける日。
モノも気持ちも溜め込みやすい青い手のエネルギーです。
クヨクヨイライラを溜め込んでしまうとパニックもなりがちです。
一つ一つ目の前の事を片付けて、整理することで次のステージに進んでいきましょう。
整理するためにも、心の中を書き出してみましょう。
青い手のエネルギーが経験体験する事は、たとえ辛い出来事でも、すべてが宝となります。
経験を土台に自らの器を大きくする為に、ときには人と人の板挟みになりながら、
責任を果たしましょう。
また、今日は 癒し というキーワードもあります。
出来る限りのことをしたら、心と体をゆっくり休める事を形にしてみましょう。
今日もたくさんの愛と情熱と感謝を込めて。
いってらっしゃい(^_-)-☆

【のりつぎあい日々のつれづれ】
半年ぶりの開催です♪
近況活動報告会
8月25日(金)
10時から11時半
参加費無料♪
20名様限定で、定員になり次第締め切ります(^^)
【マヤ暦アドバイザー限定】活動近況報告会(定員20名になり次第締切)
こちらもファシリテーターはamiちゃんです。
初参加の方はルールがありますので、
お問合せくださいね。

\【第3回ポジティブマヤ暦勉強会】のお知らせです。/
[テーマ ]家族の関係性を伝わりやすく紐解く
[日時]6月11日(日)10:00~12:00
家族の関係性をポジティブに届けるためには?
をテーマでの開催です。
『うまく伝えられなかったなぁ。』
『どうすればうまく伝わるかなぁ。』
『他にどんな伝え方があるかなぁ。』
など、確認したい方はこの機会にぜひ!
参加費は3500円になります。
参加希望の方はお申込みが必要になります。
アーカイブを参加希望の方もお申込み可能です。
お申込みはこちらから
ポジティブマヤ暦勉強会
アドバイザーさんであればお申込み可能です^^
お待ちしています。

\いつもダイアリーを購入いただいている方にお知らせです/
No.20のダイアリーがプレミアムバージョンが登場します。
ーーーーー
premium(プレミアム)版 3つの特徴
☆ビジネスでも使いやすい、タイムスケジュール欄を追加
☆パタンと開きやすい、糸かがり製本を採用
☆小さすぎず、大きすぎず使いやすいA5判
ーーーーー
premium(プレミアム)は完全受注生産となるため、
1番最初に注文する入荷でしか手に入りません。
見開きの場所に、ダイアリー表紙のメッセージが印字されていたり、
気持ちを書くペースは少しだけコンパクトになります。
沢山書きたい方は、いつもの大きさがおすすめですが
(通常の手帳サイズB6判・ノートサイズB5判も出ます!)
今回はちょっと違うバージョンで試したい方、
ずっとダイアリーをお休みしていた方も
プレミアムバージョンをきっかけに復活して
書き始めるのも良いとおもいます^_^
とにもかくにも6月15日までの注文にて入荷数が決まるので、
いつも私にご注文いただいている方は、
6月10日くらいまでにご連絡ください♪
シンクロチケットも利用出来ますのでご相談ください^^
《特別会員価》(シンクロチケットも利用いただけます)
1冊 2,904円
《先行予約価格》※2023/6/15お申し込み分まで
1冊 3,267円
《定価》
1冊 3,630円
※上記はすべて税込の価格となります。
※送料は別途実費となります。
☆ミラクルダイアリーNo.20のテーマです☆
『ハートを開いて』
私たちは無限の愛で出来ている。
常に溢れ続ける愛と共にあり
この宇宙のすべての存在とつながりあっている
それなのに
思ってしまうことがあるかもしれない
世界を変えるほどの愛は
持ち合わせてない、と
どうか
愛する事に素直になってください
愛する事を我慢しないでください
愛されている事に気づいてください
自分の事も
誰かの事も
躊躇せずに 抱きしめよう
そこから愛の循環が起こり
響きあう
新しい世界の創造がはじまる

【講座のお知らせ】
【アドバンス講座zoom開催のお知らせ】
アドバンス5
6月15日(木)zoom
申込む
【スタートアップ&ベーシック】
ベーシック1
6月13日zoom
9時から12時
ベーシック2
6月13日zoom
13時から16時
ベーシック2
6月19日zoom
18時から21時
スタートアップ1
6月29日zoom
9時から12時
私の活動はココにまとめています☆☆☆
↓↓↓
活動情報リンク集♪
https://lit.link/noritsugi
コメント